お仕事や友人からのメール・チェック、ブログの更新など バリ島でインターネットを必要とする人も多いことでしょう。
もちろんバリ島ででもインターネット接続は可能ですが、日本のような光ファイバーやケーブル・ネットといった高速なスピードを望んではいけません。少しずつですがADSLなどの環境も普及しつつありますが、まだまだ低速なスピードが一般的です。(一昔前の日本のISDN回線くらいと思ってください)
メール・チェックにはあまり問題もないレベルですが、それでも大きな画像などは開くのに時間がかかります。会社の同僚や友人達に、大きな添付ファイルは送らないようにお願いしておくといいでしょう。
インターネット・カフェ
リゾートエリアの街には多くのインターネット・カフェがあります。日本語対応(日本語OSがインストールされている)パソコンを置いているお店も多いので、フリーメールのチェックやブログの更新も可能です。
料金システムは店により異なりますが 1分間で500〜800ルピアくらい。日本語対応パソコンを置いているか? スピードは? など、いくつかインターネット・カフェを回って比較するといいでしょう。
また、無料で使えるパソコンを設置するホテルも増えています。ホテル選びの際にチェックするとよろしいでしょう。
ラップ・トップ(ノート・パソコン)を持って行く
お仕事などで必要で ラップ・トップ(ノート・パソコン)を持って行かれる人も増えています。
Wi-Fiなど無線LAN に対応しているホテルも増えていますし、カフェやレストランなどでネット接続をサービスとして提供しているお店もあります。バリ島のインターネット事情はこれからも良くなっていくでしょう。
ただし、モデムによるダイヤル・アップがまだまだ主流であると考えてください。「無線LANが使える」 ホテルでも、機器同士の仕様が違い 繋がらないこともよくある話です。ダイヤル・アップの準備はお忘れなく。
バリ島でモデムによるダイヤル・アップにはテルコムという電話会社の無料AP(アクセスポイント)があります。(通話料は別途必要ですが接続料は無料です)
電話番号: 080-989999
ユーザー名: telkomnet@instan
パスワード: telkom
バリ島の電圧とプラグ でも説明していますが、ACアダプタの電圧チェックとプラグ・アダプタもお忘れなく。
⇒ バリ島旅行情報TOP[PR] バリ島ホテル空室/料金 情報 【パソコンサイト】