★ ぶらりバリ島 ★
バリ島旅行情報
空港〜チェックイン・カウンター

空港には、飛行機の出発時間の遅くても2時間前までには到着するようにしましょう。利用者の多い祝祭日などはもっと余裕をみたほうが安心ですね。
家を出る前にもう一度チェック!
 1.パスポート 2.航空券(パッケージの場合は引換証) 3.お金
この3点を忘れなければ(何か忘れ物をしても)現地に行ってどうにかなるものです。


チェックイン・カウンター

チェックインカウンターで行う搭乗手続きは通常2時間前からですが航空会社によってはいつでも手続きが行える場合もあります。(重いスーツケースは早く預けてしまいたいですよね)
窓際やEXITシートなど希望の席がある場合は少し早めに手続きするようにすれば良いでしょう。
手荷物については(航空会社によって違います)持ち込み手荷物は1コ、それ以外の預ける荷物は2コまでなど 重さと大きさの制限があります。
JALの場合、エコノミーの重さ制限は20kg(1割ほどのサービスがありますので22kgくらい) 超過した場合は1kgあたり当日の最も高額なエコノミー片道運賃の1.5%を請求されます。
またテロ対策などで特に危険物にあたるものの制限が厳しくなり、喫煙用ライターは1人1コ、オイルライターのオイルは不可、ヘアースプレーなども充填ガスの種類により持ち込みできない物もあります。
荷物引換証(クレームタグ)は預けた荷物の数だけ渡されますので大切に保管しておきましょう。(航空券に貼って渡されることが多いです)これはバリ島到着時に荷物が届かなかった場合に必要となるものです。

追記
ガルーダやJAL など多くのエアー会社で手荷物の重量チェックが厳しくなっています。
スーツケースなど預け荷物だけでなく、機内持ち込み荷物も重さを量られ 超過重量の対象となることがあります。
(ガルーダで2008年11月の場合) エコノミーの重さ制限は1人20kg + サービス5kg、機内持ち込み荷物は7kgまでとなっており、超過分に関しては厳しく支払いを求められています。
また、5kgのサービスに関しては エアー会社、空港や担当係員によって異なる場合があるようです。
出発前に エアー会社の規定重量を調べ、規定内に抑えた方が無難なようです。

バリ島旅行情報TOP
HOMEへ

[PR] バリ島ホテル空室/料金 情報 【パソコンサイト】


©2004-2011 All right reserved.
Web ぶらりバリ島